2011.04.08 [ 鳥しらべ環境保全研究所飯綱庁舎 ]
カワアイサ,いつ旅立つのでしょう?
4月5日,カワアイサ約400羽,カンムリカイツブリは約170羽.この時期としてはかなり多いと思われます.また,カワウも約90羽.約半数は若い鳥ですが,残りは成鳥です.湖岸通り前の河畔林だけでなく,初島にも多くの個体が休んでいました.
暖かな日で,南から渡ってきたツバメやイワツバメも見かけました.
船の接近に驚いて飛び立つカワアイサの群れ
~自然に触れる、学ぶ、そして守る~ 自然環境や生物多様性、自然体験型ツアーについての情報をお届けします。
2011.04.08 [ 鳥しらべ環境保全研究所飯綱庁舎 ]
4月5日,カワアイサ約400羽,カンムリカイツブリは約170羽.この時期としてはかなり多いと思われます.また,カワウも約90羽.約半数は若い鳥ですが,残りは成鳥です.湖岸通り前の河畔林だけでなく,初島にも多くの個体が休んでいました.
暖かな日で,南から渡ってきたツバメやイワツバメも見かけました.
船の接近に驚いて飛び立つカワアイサの群れ
長野県環境部自然保護課
TEL 026-235-7178
FAX 026-235-7498
〒380-8570
長野市南長野幅下692-2