安宮神社の石仏
番号 19
地域名 修那羅峠
市町村 小県郡青木村・東筑摩郡筑北村
面積(ha) 46.39
指定年月日 昭和56年11月24日
指定理由 郷土的・歴史的
○特徴
上田盆地と筑北地方を結ぶ峠の一つ。
峠付近にある修那羅山安宮神社境内には800余体の石仏があり、石神が神仏混合と土
俗信仰の形態を示す。
~自然に触れる、学ぶ、そして守る~ 自然環境や生物多様性、自然体験型ツアーについての情報をお届けします。
安宮神社の石仏
番号 19
地域名 修那羅峠
市町村 小県郡青木村・東筑摩郡筑北村
面積(ha) 46.39
指定年月日 昭和56年11月24日
指定理由 郷土的・歴史的
○特徴
上田盆地と筑北地方を結ぶ峠の一つ。
峠付近にある修那羅山安宮神社境内には800余体の石仏があり、石神が神仏混合と土
俗信仰の形態を示す。
長野県環境部自然保護課
TEL 026-235-7178
FAX 026-235-7498
〒380-8570
長野市南長野幅下692-2