番号 7
地域名 逆谷地湿原
市町村 長野市および飯綱町
面積(ha) 7.56
指定年月日 平成12年3月21日
指定理由 湿原、野生植物の自生地
特徴
長野市北部、飯綱高原の東山麓。
およそ10万年におよぶ厚さ10数mの泥炭層が連続して堆積する、地質学的に貴重な存在。
オオニガナ、タチアザミなどの特有な植物種およびこの湿原に依存するハラビロトンボなどの昆虫や鳥類も多数見られる。
~自然に触れる、学ぶ、そして守る~ 自然環境や生物多様性、自然体験型ツアーについての情報をお届けします。
番号 7
地域名 逆谷地湿原
市町村 長野市および飯綱町
面積(ha) 7.56
指定年月日 平成12年3月21日
指定理由 湿原、野生植物の自生地
特徴
長野市北部、飯綱高原の東山麓。
およそ10万年におよぶ厚さ10数mの泥炭層が連続して堆積する、地質学的に貴重な存在。
オオニガナ、タチアザミなどの特有な植物種およびこの湿原に依存するハラビロトンボなどの昆虫や鳥類も多数見られる。
長野県環境部自然保護課
TEL 026-235-7178
FAX 026-235-7498
〒380-8570
長野市南長野幅下692-2