~自然に触れる、学ぶ、そして守る~ 自然環境や生物多様性、自然体験型ツアーについての情報をお届けします。
2013.06.24 [ レポート美ヶ原パークボランティアより ]
(4回目へ戻る)
美ヶ原パークボランティアより寄せられた記事5回目です。
今回は前回までと同じ上高地研修についてですが、別の方が記載した記事です。
---------------------------- パークボランティア研修会のゴール
徳澤キャンプ場での写真です
葉はハルニレ 種がいっぱいついていました。
木花はシウリザクラです。
シウリザクラとよくにたウワミズザクラの葉での区別は
葉の基部がハートに切れ込んでいるのがシウリで丸いのがウワミズ
PV BELLTREE
(6回目へ進む)
2010.10.25自然と遊ぼう!ネイチャーツアー
2013.03.05自然と遊ぼう!ネイチャーツアー
2015.10.14自然と遊ぼう!ネイチャーツアー
2013.05.24自然と遊ぼう!ネイチャーツアー
← 前の記事
このブログのトップへ
次の記事 →
2025.02.20
2025.02.19
2025.02.18
2024.10.16
2024.09.02
まだデータがありません。
長野県環境部自然保護課 TEL 026-235-7178 FAX 026-235-7498 〒380-8570 長野市南長野幅下692-2
公式ホームページ