番号 2
地域名 鳥甲山(とりかぶとやま)
市町村 下水内郡 栄村
面積(ha) 557.37
指定年月日 昭和57年5月31日
指定理由 亜高山性植物、天然林、特異な地形
○特徴
標高:2,038m、県下屈指のブナ林とクロベ、オオシラビソ、ミヤマナラ等優れた天然林が分布。
落葉樹林から針葉樹林へ推移する貴重な垂直分布を持つ。
東斜面は、高さ300から400mの中津川の地溝状断崖が2~3㎞連続している。
~自然に触れる、学ぶ、そして守る~ 自然環境や生物多様性、自然体験型ツアーについての情報をお届けします。
番号 2
地域名 鳥甲山(とりかぶとやま)
市町村 下水内郡 栄村
面積(ha) 557.37
指定年月日 昭和57年5月31日
指定理由 亜高山性植物、天然林、特異な地形
○特徴
標高:2,038m、県下屈指のブナ林とクロベ、オオシラビソ、ミヤマナラ等優れた天然林が分布。
落葉樹林から針葉樹林へ推移する貴重な垂直分布を持つ。
東斜面は、高さ300から400mの中津川の地溝状断崖が2~3㎞連続している。
長野県環境部自然保護課
TEL 026-235-7178
FAX 026-235-7498
〒380-8570
長野市南長野幅下692-2